8時だヨ!全員集合の無料動画をフル配信で視聴する方法
・見逃した作品や過去の作品を見たい
・1話から最終話までまとめて見たい
・CM広告なしで見たい
・高画質で楽しみたい
・お住まいの地域で放送されない
という方はぜひ最後までお付き合いください。

ここだけの話ですが、『8時だヨ!全員集合』の動画はお試し無料期間を利用すればU-NEXTで見放題となります。
動画配信サイト | 配信状況 | 無料お試し期間 |
![]() |
![]() |
31日間0円 |

『8時だヨ!全員集合』を無料で視聴できる動画配信サイトを紹介します。
毎週土曜日、午後8時から基本公開生放送されました。
首都圏の公会堂で開催されることがほとんどでしたが系列局の開局記念企画として各地の公民館・体育館での収録も行われています。
ドリフターズのコント芝居が前半パート、ゲストの歌のコーナーを挟んで後半はレギュラーメンバーも交えた小芝居が行われました。
回り舞台を使いセットが大掛かりに動き解体したり、出演者の体を張ったコントに視聴者は喜び次第に土曜の夜の定番となっていきました。
『8時だヨ!全員集合』は
見放題作品数No1の動画配信サービスU-NEXTで
第1話から最終回まで配信中です。
\ いつでも解約OK!無料トライアル利用でもOK! /
>> 40,000本を超える動画が見放題!

映画やドラマ、アニメの動画配信はもちろんの事、電子書籍まで幅広く取り扱いがある業界トップの動画配信サービスです。
見放題作品は20万本以上あり楽しめること間違いなし。

31日間の無料トライアル期間を利用することで、期間内は実質0円にて利用できます。(*有料作品以外)
期間中に解約すれば、費用はかかりません。
最新作から歴代のお笑い番組作品はU-NEXTで視聴できます。
DVDレンタルやDailymotion、Pandora、9tsuなどの動画共有サイトで見る
Dailymotion、Pandora、9tsuなどの動画共有サイトは、動画が無許可でアップロードされて違法サイトです。
スマホやパソコンがウイルスに感染する可能性があるので、安心で安全な公式の動画配信サイトの利用をおすすめ致します。
どうしても視聴したい場合は、自己責任で視聴してください。

感染リスクが無く安全で見れる公式の動画配信サイトのご利用をおすすめします。
作品をすぐに視聴する事は残念ながら難しいですが、TSUTAYA TV/DISCASを利用して、DVDもしくはブルーレイをレンタルして視聴するという手段があります。
TSUTAYA TV/DISCASはTSUTAYAのDVD、CDが借り放題でPCやスマホで予約して自宅に郵便でお届けしてくれるサービスとなっております。
\無料お試し登録の初回30日間を是非試してください/
>>初回登録で1,100円分相当が視聴できる動画ポイントが付きます。

すでに動画配信サービスの利用してる方は、PCやスマホで予約して自宅に郵便でお届けしてくれる『TSUTAYATV/DISCAS』を利用してみてはいかがでしょうか!
8時だヨ!全員集合の作品情報やキャスト・神回・名作・傑作を厳選
基本情報 |
作品名 | 8時だヨ!全員集合 |
公開月日 | 1969年10月4日 |
制作会社 | TBS |
公式ページ | http://www.tbs.co.jp/tbs-ch/item/v2872/ |
キャスト | ドリフターズ |
「加藤・志村のヒゲダンス」
「少年少女合唱隊」
「ドリフの国語・算数・理科・社会」
「ドリフの盗賊団」
「ドリフの金田一・難事件はお好き!?」
我が家のブーム2019冬①
8時だヨ!全員集合。
これ、大人も面白いですが、今時の保育園児もゲラゲラ笑えるのです。
改めて凄いです。ドリフターズ。
想像力が凄いです。 pic.twitter.com/7xZULTMQHv— しまんま@通常運転 (@YukoShima8) December 23, 2019
スカパーでは8時だヨ!全員集合をやってます。
渡部が出るかもって思って見る笑ってはいけないよりずっと面白い😊
ヒゲダンス!
志村さん…天国でいかりやさんと楽しくやってるのかな。 pic.twitter.com/AvkILABC5t— nobu_都内で働くSEさん (@nobu_se_tonai) December 31, 2020
8時だヨ!全員集合の感想・まとめ

家族そろって同じ番組を見て笑うという幸せをくれた番組です。
子供だけでなく大人も一緒に笑えるコントを作るのは大変なこと。
「ちょっとだけよ~」と言う加藤茶のお色気コントもいやらしさがなく、当時の男の子は大いに真似をしたものです。
コントの終わりはいかりや長介が怒って他のメンバーを追いかけるお馴染みのパターン。毎回見ても飽きることがないのが彼らの魅力なのでしょう。
16年全803回の放送回数からその人気ぶりが伺えます。
途中加入の志村けんと、加藤茶の『ヒゲダンス』は当時の子供たちの間で大流行したコントです。
いかりや長介を軸にしたコントの終わりはセットが崩れ舞台が回り、その迫力が目に焼き付いている視聴者も多いのでは。
番組の終わりに加藤茶がお茶の間に向かって呼びかけた「風邪ひくなよー」「歯みがけよー」と言う優しいお約束に心が癒されたはず。
時代が変わっても見れば心から笑ってしまうドリフターズの舞台をぜひ体験してください。
コメント