アメトーーク!5時間SP(2019年)の無料動画をフル配信で視聴する方法
・見逃した作品や過去の作品を見たい
・1話から最終話までまとめて見たい
・CM広告なしで見たい
・高画質で楽しみたい
・お住まいの地域で放送されない
という方はぜひ最後までお付き合いください。

『アメトーーク!5時間SP(2019年)』を無料で視聴できる動画配信サイトを紹介します。
動画配信サイト | 配信状況 | 無料お試し期間 |
![]() |
![]() |
30日間0円 |

『アメトーーク!5時間SP(2019年)』を無料で視聴できる動画配信サイトを紹介します。
アメトーーク!5時間SP(2019年)は、2019年12月30日年末に放送された5時間のスペシャル番組です。普段人気の企画シリーズから、明石家さんまとお笑い第7世代のトークバトル企画まで総勢53名の芸人によるノンストップ5時間笑いっぱなしの大ボリューム!
大人気企画の「運動神経悪い芸人」や「家電芸人」、更には2019年のアメトーーク!を最も盛り上げたメンバーがノミネートされるアメトーーク!大賞は特に見応え抜群!ゲストに出川哲郎と広瀬アリスを迎え、1年間の名場面を振り返るのだがどれをとっても大爆笑。1年間の総集編でもあるので定番化した流行語の始まりや、ここからブレイクした新人芸人のトークなども見れるので普段アメトーーク!を見ていない方にも楽しめる企画になっている。
DVDレンタルやDailymotion、Pandora、9tsuなどの動画共有サイトで見る
Dailymotion、Pandora、9tsuなどの動画共有サイトは、動画が無許可でアップロードされて違法サイトです。
スマホやパソコンがウイルスに感染する可能性があるので、安心で安全な公式の動画配信サイトの利用をおすすめ致します。
どうしても視聴したい場合は、自己責任で視聴してください。

感染リスクが無く安全で見れる公式の動画配信サイトのご利用をおすすめします。
ドラマ作品をすぐに視聴する事は残念ながら難しいですが、TSUTAYA TV/DISCASを利用して、ドラマのDVDもしくはブルーレイをレンタルして視聴するという手段があります。
TSUTAYA TV/DISCASはTSUTAYAのDVD、CDが借り放題でPCやスマホで予約して自宅に郵便でお届けしてくれるサービスとなっております。
\無料お試し登録の初回30日間を是非試してください/
>>初回登録で1,100円分相当が視聴できる動画ポイントが付きます。

すでに動画配信サービスの利用してる方は、PCやスマホで予約して自宅に郵便でお届けしてくれる『TSUTAYA TV/DISCAS』を利用してみてはいかがでしょうか!
アメトーーク!5時間SP(2019年)の作品情報やキャスト・神回・名作・傑作を厳選
基本情報 |
作品名 | アメトーーク!5時間SP(2019年) |
公開月日 | 2019年12月30日 |
制作会社 | テレビ朝日 |
公式ページ | https://www.tv-asahi.co.jp/ametalk/ |
キャスト | 蛍原徹(雨上がり決死隊) |

・かが屋の加賀がさんまさんの発言をスマホでメモ(さすが第7世代と思いました。勉強の仕方が最新で面白かったです。)
・さんま三人目にオチだと言って振ったときの草薙(まさか彼に振るとは思わなかったです。何も出てこない草薙のタジタジ具合が最高でした。)
・嵐の活動休止で日立を心配する土田(日立をそういう目線で心配するのは、本当に家電が好きなのが伝わりました。)
・ドローンを紹介する劇団ひとり(この撮影のためにわざわざ中国がどこかに行ったってのがツボ。しかもめっちゃ短い動画なのが笑える。)
・運動神経悪い芸人が踊ってみたら?企画(新たな試みで面白かったです。ザブグンル松尾のどや顔は特に最高でした。)
アメトーークの出てる飯塚さんのツッコミがキレッキレ!ww#アメトーーク #飯塚 pic.twitter.com/F5Th8w5yTW
— genmai3 (@genmai2001) December 3, 2020
だから…ハチミツは…カロリーゼロ…|д・) ソォーッ…笑
#アメトーーク pic.twitter.com/PCLdugNSZp
— 抹茶ん (@ochadaisukiyuu1) December 3, 2020
アメトーーク!5時間SP(2019年)の感想・まとめ

スペシャルといえば、運動神経悪い芸人は外せないです。もうあれほど笑える企画は他にないです。
村上のヒザ神や松尾の水神様、西田の陶芸家などのネーミングセンスも抜群に面白いですね。
ナイツの塙のイメージはできてるけどその通りに体が動いていない感じも笑えます。
芸人ではないですが、アナウンサーの川田さんもがっちりレギュラーになっていて、スキップで各名所を回るのは定番の企画になっています。
どんどんスケールが大きくなっていて、海外ってのはびっくりです。
しれっと川嶋が映りこんだのも奇跡!川田さん色々もってますね。
さんまvs第7世代もかなり面白かったです。
個人的には、加賀さんの言動や挙動が本当にツボでした。
慣れるためにスマホの待ち受けをさんまさんにして対策をしていたり、収録中にも関わらず笑いのポイントみたいなことをスマホにメモって勉強していたりと彼の生真面目さが笑いにつながっていました。
ほかの第7世代の芸人さんも活躍していて、このスペシャルの中では一番面白かったです。
終始笑いっぱなしの5時間スペシャル。2019年は個性豊かなお笑い大第7世代がブレイクした年でもあるので比較的若手芸人が多かった印象。安定トークというよりは予想しない斜め上からのトークが多くてめちゃくちゃ笑いました。もちろん安定企画も多くあり、滑り知らずの安定トーク。笑い過ぎて疲れてしまうぐらいの大ボリュームです。
声を出して笑ってしまうアメトーーク!5時間SP(2019年)、是非ご覧になってみてはいかがでしょうか?
コメント